本文に飛ぶ
図書

家具からインテリアへ : ヴィクトリア朝小説にみるイギリス室内装飾文化史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

家具からインテリアへ : ヴィクトリア朝小説にみるイギリス室内装飾文化史

国立国会図書館請求記号
KS74-R10
国立国会図書館書誌ID
033964897
資料種別
図書
著者
三宅敦子 著
出版者
彩流社
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
287,30p ; 22cm
NDC
930.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜイギリスの中流階級は、インテリア自慢をしてきたのか〈趣味〔テイスト〕〉 をキーワードに、階級制度に根ざした室内装飾文化の形成をたどり、ディケンズ、ギッシング、ジェイムズの小説にみられる室内装飾表象を分析する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三宅 敦子 西南学院大学外国語学部教授。著書に『近現代イギリス小説と「所有」』(共著、英宝社、2014年)、『日常のかたち――美学・建築・文学・食』(共著、筑波大学出版会、2023年)ほか。訳書に、ピーター・ゲイ『快楽戦争――ブルジョワジーの経験』(共訳、青土社、2001年)、エドワード・W・サイー...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章  「私」を語るインテリア

  • 第1節 自己演出の舞台装置としての室内装飾

  • 第2節 イギリス室内装飾文化に関する近年の研究動向

  • 第3節 英米室内装飾文化研究の新たな視点としての「趣味」

  • 第4節 本書の視点と特色、および考察領域

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-3017-5
タイトルよみ
カグ カラ インテリア エ : ヴィクトリアチョウ ショウセツ ニ ミル イギリス シツナイ ソウショク ブンカシ
著者・編者
三宅敦子 著
著者標目
著者 : 三宅, 敦子, 1969- ミヤケ, アツコ, 1969- ( 01059114 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025
数量
287,30p