本文に飛ぶ
図書

大作物語 : 「家がしんどい」子どもたちを支える社会的養護のリアル

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大作物語 : 「家がしんどい」子どもたちを支える社会的養護のリアル

国立国会図書館請求記号
EG57-R297
国立国会図書館書誌ID
033967072
資料種別
図書
著者
磯村元信 編
出版者
新評論
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 19cm
NDC
369.43
すべて見る

資料詳細

要約等:

「貧困」と「孤立」が忍び寄る現代社会、安全で幸福なはずの「家」が「しんどい」。不登校、暴力、非行、児童養護施設への入所といった経験してきた子どもの一人だった青年を主役に「養護」の意味を問う教育ドキュメンタリー。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

磯村元信 1957年生まれ。都立秋留台高校校長11年、都立八王子拓真高校校長3年、学び直しや不登校の高校を若手のボトムアップで改革し、退学者を半減させる。NHK『クローズアップ現代』『ETV特集』で改革の実践が紹介される。現在、ぼうず教育実践研究所代表。著書に『さらば学力神話』『「困った生徒」の物語...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7948-1284-1
タイトルよみ
ダイサク モノガタリ : イエ ガ シンドイ コドモタチ オ ササエル シャカイテキ ヨウゴ ノ リアル
著者・編者
磯村元信 編
著者標目
編者 : 磯村, 元信, 1957- イソムラ, モトノブ, 1957- ( 032806340 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
237p