本文に飛ぶ
図書

障害という経験を理解する : 社会と個人へのアプローチ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

障害という経験を理解する : 社会と個人へのアプローチ

国立国会図書館請求記号
EG61-R110
国立国会図書館書誌ID
033968829
資料種別
図書
著者
ダナ・S.ダン 編著ほか
出版者
北大路書房
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
444p ; 21cm
NDC
369.27
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: UNDERSTANDING THE EXPERIENCE OF DISABILITY

資料詳細

要約等:

障害経験は社会的障壁や他者の態度などに大きな影響を受ける。社会と人にまつわる多様な切り口から障害経験の理解を試みる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 監訳者まえがき

  • はじめに

  • 序文と謝辞

  • 第1章 障害という経験を理解する――社会心理学・リハビリテーション心理学の視点から

  • 1. 確立された研究分野

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7628-3280-2
タイトルよみ
ショウガイ ト イウ ケイケン オ リカイ スル : シャカイ ト コジン エノ アプローチ
著者・編者
ダナ・S.ダン 編著
勝谷紀子 [ほか] 監訳
著者標目
訳者 : 勝谷, 紀子 カツヤ, ノリコ ( 031700162 )典拠
訳者 : 佐藤, 剛介 サトウ, コウスケ ( 034039240 )典拠
訳者 : 柴田, 邦臣, 1973- シバタ, クニオミ, 1973- ( 001165822 )典拠
訳者 : 高山, 亨太 タカヤマ, コウタ ( 032210291 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
444p