本文に飛ぶ
図書

すごい壁打ち : 頭の中の解像度がぐんぐん上がる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

すごい壁打ち : 頭の中の解像度がぐんぐん上がる

国立国会図書館請求記号
DH211-R237
国立国会図書館書誌ID
033971201
資料種別
図書
著者
石川明 著
出版者
サンマーク出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 19cm
NDC
336
すべて見る

資料詳細

要約等:

準備をがんばるくらいなら、話す回数を増やせ◎モヤモヤした思考が整理され、頭の中の解像度が上がる!◎仕事ができる人が実践してきた対話法「壁打ち」実践の書仕事で直面する問題やアイデア発想の行き詰まり。「何から考えればいいのかわからない」「頭の中がモヤモヤして、うまく整理できない」そんな経験はありませんか...

著者紹介:

石川 明 株式会社インキュベータ代表取締役。 1988年上智大学文学部社会学科卒業後、リクルートに入社。リクルートの企業風土の象徴である、新規事業提案制度「New RING」の事務局長を務め、新規事業を生み続けられる組織・制度づくりと1000件以上の新規事業の起案に携わる。2000年にリクルートの社...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 アイデアがふくらむ、問題解決がうまくいく「壁打ち」

  • 第2章 思考を深める壁打ちの「基本」

  • 第3章 頭の中の解像度が上がる「すごい壁打ち」

  • 第4章 悩みをうまく聴ける「壁」になる

  • 第5章 壁打ちの「機会」を増やし、成果に繫げる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7631-4205-4
タイトルよみ
スゴイ カベウチ : アタマ ノ ナカ ノ カイゾウド ガ グングン アガル
著者・編者
石川明 著
著者標目
著者 : 石川, 明 イシカワ, アキラ ( 001211190 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
239p