本文に飛ぶ
図書

計算論理と人間の思考 : 推論AIへの論理的アプローチ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

計算論理と人間の思考 : 推論AIへの論理的アプローチ

国立国会図書館請求記号
M121-R181
国立国会図書館書誌ID
033972314
資料種別
図書
著者
ロバート・コワルスキ 著ほか
出版者
九夏社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
22, 438 p ; 21 cm
NDC
007
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Computational logic and human thinking

資料詳細

要約等:

論理は現実世界での推論とどう関係し,どう応用できるのか? Neuro全盛の今だからこそSymbolic AIを考える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ロバート・コワルスキ インペリアル・カレッジ・ロンドン計算機工学科名誉教授,Distinguished Research Fellow。論理型プログラミング言語Prologへの貢献でも知られる。坂間千秋 和歌山大学システム工学部教授,京都大学博士(工学)。専門分野は,計算機科学,人工知能,数理論理学...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • イントロダクション

  • 第1章  地下鉄の論理

  • 第2章  論理の心理学

  • 第3章  カラスとキツネ

  • 第4章  探索

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909240-06-4
タイトルよみ
ケイサン ロンリ ト ニンゲン ノ シコウ : スイロン AI エノ ロンリテキ アプローチ
著者・編者
ロバート・コワルスキ 著
坂間千秋 監訳
尾崎竜史, 伊藤武芳 訳
著者標目
訳者 : 坂間, 千秋 サカマ, チアキ ( 031599046 )典拠
訳者 : 尾崎, 竜史 オザキ, リュウシ ( 034011377 )典拠
訳者 : 伊藤, 武芳 イトウ, タケヨシ ( 034011381 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
22, 438 p