本文に飛ぶ
図書

心の中の台湾を手作りする : 石垣島の台湾系移住民の人類学 (慶應義塾大学三田哲学会叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

心の中の台湾を手作りする : 石垣島の台湾系移住民の人類学

(慶應義塾大学三田哲学会叢書)

国立国会図書館請求記号
DC812-R48
国立国会図書館書誌ID
033973742
資料種別
図書
著者
三尾裕子 著
出版者
慶應義塾大学三田哲学会
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
94p ; 18cm
NDC
334.41
すべて見る

資料詳細

要約等:

見えないけれど、確かにある――。石垣島の台湾系移住民の文化と歴史をひもとき、移民の土着化を深く探る。本書は「土着化」の視点から、石垣島における台湾系移住民の歴史と文化を掘り下げることで、彼らが現地の社会に適応しながら自らの文化を持ち込み、新たな文化形態を創り出して根付いていく過程を描く。また、移住者...

著者紹介:

三尾裕子 慶應義塾大学文学部教授。博士(学術)。専門は文化人類学。 慶應義塾大学東アジア研究所元所長。 東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。 東京大学教養学部、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所などを経て現職。 主著:『王爺信仰的歴史民族誌――台湾漢人、的民間信仰動態』(2018年、台...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 移民の土着化

  • 第2章 石垣島の台湾系移住民の移動と定着

  • 第3章 台湾系移住民の土地公祭祀にみる土着化

  • おわりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-3020-2
タイトルよみ
ココロ ノ ナカ ノ タイワン オ テズクリ スル : イシガキジマ ノ タイワンケイ イジュウミン ノ ジンルイガク
著者・編者
三尾裕子 著
著者標目
著者 : 三尾, 裕子, 1960- ミオ, ユウコ, 1960- ( 00681394 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025