本文に飛ぶ
図書

開かれる自閉 : 医者・心理学者・当事者のポリフォニー

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

開かれる自閉 : 医者・心理学者・当事者のポリフォニー

国立国会図書館請求記号
SC377-R103
国立国会図書館書誌ID
033973744
資料種別
図書
著者
髙木美歩 著
出版者
晃洋書房
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
224p ; 22cm
NDC
493.76
すべて見る

資料詳細

要約等:

「経験の情熱」に拠る書●自閉症(ASD):医学/心理学/社会学、当事者、スペクトラム、神経多様性。その必読の書。 小泉義之(立命館大学名誉教授)●「自閉症スペクトラム」から「神経多様性」へ。一筋縄ではいかない複雑な言説の政治を紐解く  松本卓也(京都大学大学院人間・環境学研究科准教授)「開かれる自閉...

著者紹介:

髙木 美歩 立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫性博士課程修了   社会学、博士(学術) 主要業績 「消え去る媒介者としての「軽度発達障害」」立命館大学大学院先端総合学術研究科 『Core Ethics コア・エシックス』Vol.15 :85-96(2019) 「心理学分野の自閉症スペクトラム障...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 解説:不器用だけど大事な本   美馬達哉

  • 序 章

  • 1.本研究の目的

  • 2.自閉症小史

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3920-9
タイトルよみ
ヒラカレル ジヘイ : イシャ シンリガクシャ トウジシャ ノ ポリフォニー
著者・編者
髙木美歩 著
著者標目
著者 : 髙木, 美歩 タカギ, ミホ ( 034011224 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
224p