本文に飛ぶ
図書

原子力はいる?いらない?原発大国フランスと脱原発ドイツ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

原子力はいる?いらない?原発大国フランスと脱原発ドイツ

国立国会図書館請求記号
DL71-R3
国立国会図書館書誌ID
033973765
資料種別
図書
著者
山口昌子, 川口マーン惠美 著
出版者
ワニブックス
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
501.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

■原子力のメリット、デメリット原発再稼働と電気代高騰→物価上昇選ぶならどっち? ■「たかがエネルギー」だと物価はどんどん上昇し外国から支配される■エネルギーの全てを中東・ロシア・中国に依存して大丈夫か■原発・核燃料サイクル、世界最高水準の技術を持つ日本■本当の脅威は、日本のエネルギー資源を他国にコン...

著者紹介:

川口マーン惠美 川口マーン惠美 (かわぐち・まーん・えみ)     日本大学芸術学部音楽学科卒業。1985年、ドイツのシュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科卒業。1990年、『フセイン独裁下のイラクで暮らして』(草思社)を上梓、その鋭い批判精神が高く評価される。2013年『住んでみたドイツ8勝...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 川口マーン惠美

  • 序章 百八十度〝違う〟フランスとドイツ

  • ◆「国家の独立」が何より重要と考えるフランス人

  • ◆安全保障の観点が〝ゼロ〟な日本とドイツ

  • ◆〝原発大国〟フランスからの警告

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8470-7483-7
タイトルよみ
ゲンシリョク ワ イル イラナイ ゲンパツ タイコク フランス ト ダツゲンパツ ドイツ
著者・編者
山口昌子, 川口マーン惠美 著
著者標目
著者 : 山口, 昌子, 1940- ヤマグチ, ショウコ, 1940- ( 00092765 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
253p