本文に飛ぶ
図書

17才のリアルな体験で覚える英語構文60

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

17才のリアルな体験で覚える英語構文60

国立国会図書館請求記号
Y45-R407
国立国会図書館書誌ID
033976448
資料種別
図書
著者
長瀬正志 著
出版者
明日香出版社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
419p ; 21cm
NDC
835
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

音声付 動画解説付 アプリ付

資料詳細

要約等:

A whale is no more a fish than a horse is.......コレって一体いつどんなシチュエーションで使うんだろ。覚えて役に立つの?そう思った途端に英語の勉強を投げだしたくなってしまうなんてこと、よくあると思います。英語の型を知り、英文を組み立て、声に出す。ごく単...

著者紹介:

長瀬 正志 リード予備校 特別社員・河合塾 英語科講師・四谷学院 英語科講師・ウイングネット 英語講師。 その圧倒的に激しく痛快で脳天にぶっ刺さる授業は生徒から絶大な支持を得ている。多くの予備校から出講依頼があり、週7日で全国各地に出講中。 中学生時代に勉強を放棄し、アルファベットすらまともに言えな...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章  文のカタチを意識して言ってみる

  • 第2章  時制への意識がコミュニケーションの質を高める時

  • 第3章  助動詞は「思いの強さ・弱さ」表現ツール

  • 第4章  受動態の感覚は日本語とは全然違う

  • 第5章  準動詞(to do/ doing / done)の理解が上達のカギ

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7569-2386-8
タイトルよみ
ジュウナナサイ ノ リアル ナ タイケン デ オボエル エイゴ コウブン ロクジュウ
著者・編者
長瀬正志 著
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
419p
大きさ
21cm