本文に飛ぶ
図書

『史記』はいかにして編まれたか : 蘇秦・張儀・孟嘗君列伝の成立 (プリミエ・コレクション ; 135)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

『史記』はいかにして編まれたか : 蘇秦・張儀・孟嘗君列伝の成立

(プリミエ・コレクション ; 135)

国立国会図書館請求記号
GE265-R8
国立国会図書館書誌ID
033976660
資料種別
図書
著者
斎藤賢 著
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
272p ; 22cm
NDC
222.03
すべて見る

資料詳細

要約等:

『史記』の戦国史の記述には、数多の矛盾が存在する。それは本当にただの錯誤なのか。なぜ今に伝わる内容になったのか。蘇秦・張儀・孟嘗君列伝を手がかりに編纂手法と成立過程を分析し、書き手と資料の相互交流を描出する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

斎藤 賢 1992年大阪府生まれ。博士(文学)。京都大学文学部卒業。京都大学大学院文学研究科修士課程、博士後期課程修了(東洋史学専修)。現在、東京大学人文社会系研究科特任研究員(日本学術振興会特別研究員-PD)。2024年9月より北京大学歴史学系訪問学者(~2025 年2月)。 主要業績 「蘇秦列...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 序章 『史記』編纂過程・手法解明のための視座

  • 第一節 戦国史研究の現状

  • 第二節 戦国史研究と『史記』

  • 第三節 本書の視角と課題

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8140-0568-0
タイトルよみ
シキ ワ イカニ シテ アマレタカ : ソ シン チョウ ギ モウショウクン レツデン ノ セイリツ
著者・編者
斎藤賢 著
著者標目
著者 : 斎藤, 賢, 1992- サイトウ, ケン, 1992- ( 034031290 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025