本文に飛ぶ
図書

はじめての社会

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての社会

国立国会図書館請求記号
FC72-R37
国立国会図書館書誌ID
033978769
資料種別
図書
著者
宗實直樹 著
出版者
東洋館出版社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
137p ; 21cm
NDC
375.312
すべて見る

資料詳細

要約等:

授業づくりの味方「はじめて」シリーズ登場!!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宗實直樹 関西学院初等部教諭 社会科授業UD研究会所属。授業研究サークル『山 の麓の会』代表。「宗實」姓の全国順位は37462位、およそ70名存在。大 学では芸術系美術分野を専攻し、美学と絵画(油彩)を中心に学ぶ。卒 業論文は「ファッションの人間学」。大学卒業後、兵庫県姫路市の公立 小学校、瀬戸内海...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 社会の教科特性

  • 1 社会科ってどんな教科?

  • 2 社会科らしい授業とはとはどのようなもの?

  • 3 社会科ではどんな子どもを育てればいい?

  • 4 社会科の単元ってどういうもの?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-05776-7
タイトルよみ
ハジメテ ノ シャカイ
著者・編者
宗實直樹 著
著者標目
著者 : 宗實, 直樹, 1977- ムネザネ, ナオキ, 1977- ( 031279687 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
137p