本文に飛ぶ
図書

流動する中国社会 : 疎外と連帯 (東アジア研究所講座)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

流動する中国社会 : 疎外と連帯

(東アジア研究所講座)

国立国会図書館請求記号
GE341-R40
国立国会図書館書誌ID
033978822
資料種別
図書
著者
鄭浩瀾 編著
出版者
慶應義塾大学東アジア研究所
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
339p ; 19cm
NDC
302.22
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章 / 鄭浩瀾 著人民民主独裁体制における労働者の連帯と疎外 / 小嶋華津子 著人民をつくる / 加茂具樹 著...

要約等:

・国家と社会、社会と個人、その見えざる緊張関係に迫る。・20世紀中国の複雑な躍動を解き明かす。国家と社会の相互作用に焦点を当てながら、20 世紀中国を舞台に、国家権力と土着的な社会連帯が織りなす複雑な関係性を描き出す。政治・経済、信仰やアイデンティティなどにおける「疎外と連帯」を学際的視点から分析し...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 (鄭浩瀾)

  • 第一部 何を包摂し、何を疎外したのか

  • 国家レベルでいかなる「政治的連帯」が作られ、その背後で何が疎外されたのかを考察する。

  • 第1章 人民民主独裁体制における労働者の連帯と疎外(小嶋華津子 慶應義塾大学教授)

  • 「労働者階級」という「政治的連帯」に注目し、毛沢東時代から今日に至る労働者統治の実態は、「人民民主独裁」という共産党の統治理念とは裏腹に、幹部の特権化や労働者内部の対立など、労働者の疎外を伴うものであったことを指摘する。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

中国

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-3022-6
タイトルよみ
リュウドウ スル チュウゴク シャカイ : ソガイ ト レンタイ
著者・編者
鄭浩瀾 編著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 鄭, 浩瀾 テイ, コウラン ( 01195058 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025