本文に飛ぶ
図書

グローバル社会の哲学 : 現状維持を越える論理

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

グローバル社会の哲学 : 現状維持を越える論理

国立国会図書館請求記号
A71-R26
国立国会図書館書誌ID
033980992
資料種別
図書
著者
押村高 [著]
出版者
みすず書房
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
258,4p ; 20cm
NDC
319
すべて見る

資料詳細

内容細目:

リアリストはなぜ現実から遠ざかるのかグローバル社会論は新たなパラダイムとなり得るか「公共」は国家を越えるか...

要約等:

グローバル空間を社会と捉えるとき、我々は何を求められるのか? 国際正義論の第一人者によるラディカルな問題提起と研究の未来図。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

押村高 (おしむら・たかし) 1956年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。博士(政治学)。青山学院大学国際政治経済学部教授。学部長、副学長を歴任。2019年から21年までパリCIUP日本館館長(外務省ミッション)を務めた。専門は政治学、政治思想史、国際関係論。著書『モンテスキュ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 リアリストはなぜ現実から遠ざかるのか

  • はじめに

  • 1 自然主義というリアリズム

  • 2 自然主義と戦争原因

  • 3 自然主義の継承と批判

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-09700-6
タイトルよみ
グローバル シャカイ ノ テツガク : ゲンジョウ イジ オ コエル ロンリ
著者・編者
押村高 [著]
著者標目
著者 : 押村, 高, 1956- オシムラ, タカシ, 1956- ( 00424767 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
258,4p