本文に飛ぶ
図書

行ってはいけない、大阪危険万博

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

行ってはいけない、大阪危険万博

国立国会図書館請求記号
D7-R24
国立国会図書館書誌ID
033981119
資料種別
図書
著者
西谷文和 編著
出版者
せせらぎ出版コミュニティ・パブリッシング事業部
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
157 p ; 21 cm
NDC
606.9163
すべて見る

資料詳細

要約等:

子どもたちを大阪万博から守れ! 大阪・関西万博はいよいよ開幕間近。しかし、待ち受けるのはリアルな危険の数々です。大人はもちろんのこと、ましてや子どもたちを危険にさらさないために、本書では「行ってはいけない」と警鐘を鳴らします。 ■行ってはいけない10の危険 その1 熱中症 その2 ヒアリなど...

著者紹介:

西谷 文和 西谷 文和(にしたに ふみかず) 1960年京都市生まれ。大阪市立大学経済学部卒業後、吹田市役所勤務を経て、現在フリージャーナリスト、イラクの子どもを救う会代表。2006年度「平和・協同ジャーナリスト大賞」受賞。各局テレビに出演し、戦争の悲惨さを伝えている。西谷文和「路上のラジオ」を主...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■目次

  • PART.1 警鐘 ジャーナリスト・西谷文和「行ってはいけない10の危険」

  • PART.2 論考 阪南大学教授・桜田照雄「大阪・関西万博の“経済効果”なるもの」

  • PART.3 ルポ ジャーナリスト・西谷文和「工事現場に重ねて見える、閉幕後の壮大な廃墟」

  • PART.4 対談 建築家・山本理顕「人間の尊厳を軽視して突き進む無責任万博」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88416-318-1
タイトルよみ
イッテワ イケナイ 、 オオサカ キケン バンパク
著者・編者
西谷文和 編著
著者標目
編者 : 西谷, 文和, 1960- ニシタニ, フミカズ, 1960- ( 00675772 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
157 p