本文に飛ぶ
図書

仏教・イスラーム・キリスト教 : 祈りと思想の共鳴 (龍谷大学仏教文化研究叢書 ; 54)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

仏教・イスラーム・キリスト教 = Buddhism, Islam, and Christianity : 祈りと思想の共鳴

(龍谷大学仏教文化研究叢書 ; 54)

国立国会図書館請求記号
HK13-R16
国立国会図書館書誌ID
033981120
資料種別
図書
著者
嵩満也, 佐野東生 編
出版者
法藏館
出版年
2025.2
資料形態
ページ数・大きさ等
333 p ; 22 cm
NDC
165
すべて見る

資料詳細

要約等:

仏教・イスラーム・キリスト教という三大宗教が共鳴する共通の思想の場は成り立ちうるのか。神秘主義を議論の枠組みに設定し、念仏、ズィクル、イエスの祈り等の比較考察を試み、教義・実践に共通する思想をあぶり出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

嵩 満也 1958年生まれ。長崎県出身。龍谷大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。現在、龍谷大学国際学部教授。専門は宗教学・真宗学。〔主要業績〕『日本仏教と西洋世界』(共編、法藏館、2020年)。『国際社会と日本仏教』(共編著、法藏館、2020年)。「真宗学の国際化の歩み」(龍谷大学真宗学会編『龍...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 序 章 三大宗教は共鳴するか[嵩 満也・佐野東生]

  • 第Ⅰ部 神秘思想の比較

  • 第一章 イスラームと仏教――神秘主義の対比の試み[鎌田 繁]

  • 第二章 親鸞の「自然」とエックハルトの「流れ」――本願の意義を追求するために[廣田デニス]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8318-7789-5
タイトルよみ
ブッキョウ ・ イスラーム ・ キリストキョウ : イノリ ト シソウ ノ キョウメイ
著者・編者
嵩満也, 佐野東生 編
著者標目
編者 : 嵩, 満也, 1958- ダケ, ミツヤ, 1958- ( 00985797 )典拠
編者 : 佐野, 東生 サノ, トウセイ ( 01191856 )典拠
編集責任者 : 竜谷大学 リュウコク ダイガク ( 00298266 )典拠
出版年月日等
2025.2
出版年(W3CDTF)
2025