本文に飛ぶ
図書

ふれてみよう!伝統芸能 [2]

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ふれてみよう!伝統芸能. [2]

国立国会図書館請求記号
Y6-N25-R129
国立国会図書館書誌ID
033983144
資料種別
図書
著者
三浦, 裕子, 1959-
出版者
ほるぷ出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
39p ; 28cm
NDC
770
すべて見る

資料詳細

内容細目:

能ってなんだ!? / 三浦裕子 監修(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

能の魅力は、人生の喜びや悲しみ、神秘的な世界などを、美しく表現しているところ。この1冊できみも「能」がわかる!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三浦 裕子 三浦裕子(ミウラヒロコ) 武蔵野大学文学部教授、同大学能楽資料センター長。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。能楽研究者。専門は能・狂言の音楽、および近代能楽史。著書に『能・狂言の音楽入門』(音楽之友社)、『能楽入門①初めての能・狂言』(小学館)、『面から...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-593-10453-6
タイトルよみ
フレテ ミヨウ デントウ ゲイノウ
巻次・部編番号
[2]
著者標目
監修者 : 三浦, 裕子, 1959- ミウラ, ヒロコ, 1959- ( 00556055 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
39p