本文に飛ぶ
図書

日本サブカルチャーと危機 : 死と恐怖の表象史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本サブカルチャーと危機 : 死と恐怖の表象史

国立国会図書館請求記号
EC211-R57
国立国会図書館書誌ID
033983478
資料種別
図書
著者
押野武志 [ほか] 編著
出版者
北海道大学出版会
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
361.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

転位/回避される〈危機〉 / 井上貴翔 著神経衰弱と〈探偵小説〉 / 鈴木優作 著衛生とミステリ / 小松史生子 著...

要約等:

ミステリ、ゲーム、映画、アニメ、マンガなどにおいて、戦争や震災などの実際に起きた「危機」、あるいは物語上の架空の「危機」はどう扱われ、描かれてきたのか。危機表象についてのジャンル横断評論集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

押野 武志 押野 武志(おしの たけし) 1965年、山形県生まれ。 北海道大学教授。専攻は日本近代文学。 著書に『童貞としての宮沢賢治』(2003年、筑摩書房)、『文学の権能』(2009年、翰林書房)、編著に『日本サブカルチャーを読む』(2015年、北海道大学出版会)など。(提供元: 出版情報登録...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき………諸岡卓真

  • 〔Ⅰ 危機の時代のミステリ:災害・狂気・戦争・閉鎖空間〕

  • 転位/回避される〈危機〉:江戸川乱歩と海野十三における関東大震災の影………井上貴翔

  • 神経衰弱と〈探偵小説〉:小酒井不木「懐疑狂時代」論………鈴木優作

  • 衛生とミステリ:〈浴室の死体〉というモチーフ………小松史生子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8329-3420-7
タイトルよみ
ニホン サブカルチャー ト キキ : シ ト キョウフ ノ ヒョウショウシ
著者・編者
押野武志 [ほか] 編著
著者標目
編者 : 押野, 武志, 1965- オシノ, タケシ, 1965- ( 00815221 )典拠
編者 : 横濱, 雄二, 1972- ヨコハマ, ユウジ, 1972- ( 001293434 )典拠
編者 : 諸岡, 卓真 モロオカ, タクマ ( 01199772 )典拠
編者 : 高橋, 啓太, 1977- タカハシ, ケイタ, 1977- ( 001265365 )典拠
編者 : 井上, 貴翔, 1981- イノウエ, キショウ, 1981- ( 031503852 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
253p