本文に飛ぶ
図書

小説を書くということ (中公文庫 ; つ3-31)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小説を書くということ

(中公文庫 ; つ3-31)

国立国会図書館請求記号
KG384-R21
国立国会図書館書誌ID
033987654
資料種別
図書
著者
辻邦生 著
出版者
中央公論新社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
296p ; 16cm
NDC
901.307
すべて見る

資料詳細

内容細目:

言葉の箱「語り」と小説の間小説家への道...

要約等:

フィクションとは、はじめ私が考えていたような、作者の勝手気ままによって、どのようにもなるというものではなく、むしろ、ある必然の動きをもって作者に迫ってくるものだ、ということができます。フィクションとは、全体の真実を、生きた形で表わすための、必要な新しいパースペクティヴなのです――作家志望者に向けた講...

著者紹介:

辻邦生 辻邦生 一九二五(大正一四)年、東京生まれ。東京大学仏文科卒業。六三年「廻廊にて」で第四回近代文学賞、六八年『安土往還記』で芸術選奨新人賞、七二年『背教者ユリアヌス』で第一四回毎日芸術賞、九五年『西行花伝』で第三一回谷崎潤一郎賞受賞。そのほかの著書に『夏の砦』『嵯峨野明月記』『春の戴冠』『...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-207632-7
タイトルよみ
ショウセツ オ カク ト イウ コト
著者・編者
辻邦生 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 辻, 邦生, 1925-1999 ツジ, クニオ, 1925-1999 ( 00087251 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025