本文に飛ぶ
図書

あめゆきさんの歌 : 山田わかの数奇なる生涯 (中公文庫 ; や78-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

あめゆきさんの歌 : 山田わかの数奇なる生涯

(中公文庫 ; や78-1)

国立国会図書館請求記号
GK199-R1102
国立国会図書館書誌ID
033987658
資料種別
図書
著者
山崎朋子 著
出版者
中央公論新社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
339p ; 16cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

生家の窮乏により単身渡米、シアトルの苦界に身を沈めながらも、そこから抜け出し、帰国後、評論家として『青鞜』などで活躍した山田わか(1879~1957)。苦界から這い上がるまでの苦難、夫・山田嘉吉との出会い、与謝野晶子、山川菊栄らとの母性保護論争、娼婦更生保護施設の設立など、その波乱に満ちた生涯を描く...

著者紹介:

山崎朋子 山崎朋子 一九三二年生まれ。福井県出身。福井大学学芸部二部修了後、小学校教師等を経て女性史研究に入る。一九七三年、『サンダカン八番娼館』(大宅壮一ノンフィクション賞受賞)以降、「底辺女性史」を掘り起こす。著書に『あめゆきさんの歌』『鳴潮のかなたに』『引き裂かれた人生』『サンダカンまで』な...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-207636-5
タイトルよみ
アメユキサン ノ ウタ : ヤマダ ワカ ノ サッキ ナル ショウガイ
著者・編者
山崎朋子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 山崎, 朋子, 1932-2018 ヤマザキ, トモコ, 1932-2018 ( 00094844 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025