本文に飛ぶ
図書

「産業」としての工芸 : ものづくりから挑む地域創生

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「産業」としての工芸 : ものづくりから挑む地域創生

国立国会図書館請求記号
KB242-R12
国立国会図書館書誌ID
033987710
資料種別
図書
著者
日本政策投資銀行, 日本経済研究所 編著
出版者
中央公論新社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
366p ; 21cm
NDC
750.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

経済産業省が指定する伝統的工芸品の出荷額は1990年代の5,000億円から現在は1,000億円を切る水準まで減少しています。国内外のマーケットで工芸の地位は低下しており、ものづくりの担い手である職人の数も、高齢化が進み不足しています。このままの状況が続けば、各地の工芸産業の衰退は避けられない、これが...

著者紹介:

日本政策投資銀行 日本政策投資銀行 「金融力で未来をデザインします」を企業理念に掲げ、中立的かつ長期的視点に立ち、投融資一体型のシームレスな金融サービスを提供している。また、地域課題解決や地域活性化、地域創生へ向けて、国や地方公共団体、民間事業者、地域金融機関等と連携・協働しつつ、各種調査・情報発信...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-005908-7
タイトルよみ
サンギョウ ト シテ ノ コウゲイ : モノズクリ カラ イドム チイキ ソウセイ
著者・編者
日本政策投資銀行, 日本経済研究所 編著
著者標目
編者 : 日本政策投資銀行 ニホン セイサク トウシ ギンコウ ( 00811439 )典拠
編者 : 日本経済研究所 (1989年) ニホン ケイザイ ケンキュウジョ (1989ネン) ( 01161536 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
366p