本文に飛ぶ
図書

當麻寺の365日 : 中将姫の寺

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

當麻寺の365日 : 中将姫の寺

国立国会図書館請求記号
HM146-R14
国立国会図書館書誌ID
033990807
資料種別
図書
著者
松村實昭 著
出版者
西日本出版社
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 21cm
NDC
188.55
すべて見る

資料詳細

要約等:

ご本尊が曼荼羅、お寺の中にお寺、真言宗と浄土宗が同居・・・いまだ謎の多い當麻寺を中之坊貫主の著者がお寺の伝統行事を追いながら日々のつれづれや伝聞を書き連ねていきます。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松村 實昭 1972年、奈良県生まれ。當麻寺中之坊貫主。 同志社大学文学部卒業後、高野山専修学院で四度加行を成満し、1997年、當麻寺松室院住職・中之坊副住職に就任。2009年より現職。 伝統の「當麻曼荼羅絵解き」を口伝継承し、中之坊客殿の他、大本山総持寺・国立劇場など各地で口演布教を行う。20...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 修正会は寒い

  • 厳かな金堂の仏さま

  • 古い寺の法儀は難しい

  • 二宗共存のかたち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908443-97-8
タイトルよみ
タイマデラ ノ サンビャクロクジュウゴニチ : チュウジョウヒメ ノ テラ
著者・編者
松村實昭 著
著者標目
著者 : 松村, 實昭 マツムラ, ジッショウ ( 01212415 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
207p