本文に飛ぶ
図書

中国現代文学と日本留学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国現代文学と日本留学

国立国会図書館請求記号
KK311-R1
国立国会図書館書誌ID
033991881
資料種別
図書
著者
大東和重 著
出版者
中国文庫
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
357 p ; 22 cm
NDC
920.27
すべて見る

資料詳細

要約等:

中国現代文学を作ったのは、日本留学を経験した、中国の作家たちだった――本書に登場するのは、魯迅・周作人兄弟をはじめ、郁達夫ら創造社のメンバーなど、名だたる作家たちだが、その多くが明治から大正、昭和の日本を経験した。留学生たちは日本で何を読み、何を中国へと持ち帰ったのか。それは中国の新しい文学に何をも...

著者紹介:

大東和重 1973年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部中国文学専修卒業。東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化コース博士課程修了、博士(学術)。現在、関西学院大学法学部/言語コミュニケーション文化研究科教授。専門は日中比較文学、台湾文学。 著書に、『文学の誕生 藤村から漱石へ』(講談社選書メチ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第Ⅰ部 留学生の時代――一九〇〇年代から一〇年代へ

  • 第1章 中国人留学生の日常――一九〇〇年代、宋教仁の日記から

  • 第2章 中国人留学生と日本文学――一九一〇年前後

  • 第3章 国民の肖像――魯迅の「車夫」と国木田独歩の「山林海浜の小民」

  • 第Ⅱ部 新文学の時代――一九二〇年代前半

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910887-03-6
タイトルよみ
チュウゴク ゲンダイ ブンガク ト ニホン リュウガク
著者・編者
大東和重 著
著者標目
著者 : 大東, 和重 オオヒガシ, カズシゲ ( 01070792 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
357 p