本文に飛ぶ
図書

戦前期日本の学閥ネットワーク : 慶應義塾と企業家

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦前期日本の学閥ネットワーク : 慶應義塾と企業家

国立国会図書館請求記号
DH13-R52
国立国会図書館書誌ID
033993367
資料種別
図書
著者
三科仁伸
出版者
日本経済評論社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
246 p ; 22 cm
NDC
335.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

慶應義塾で同窓関係にあった経営者の活動に焦点を当てた、明治期から昭和戦前期にかけての企業家ネットワークの事例研究。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三科仁伸 拓殖大学商学部経営学科准教授。1989年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(史学)。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 学閥ネットワークに関する経営史研究の意義と課題

  • 第Ⅰ部 企業経営と学閥ネットワーク──ヒトとビジネスをつなぐ

  • 第1章 高等教育機関による実業界への人材供給と学閥――慶應義塾の事例

  • 第2章 豊国銀行の設立と展開――濱口吉右衛門による銀行合同

  • 第3章 千代田生命保険の創業と“堅実主義的”経営――門野幾之進による後発保険事業の経営

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8188-2673-1
タイトルよみ
センゼンキ ニホン ノ ガクバツ ネットワーク : ケイオウ ギジュク ト キギョウカ
著者・編者
三科仁伸
著者標目
著者 : 三科, 仁伸, 1989- ミシナ, マサノブ, 1989- ( 034052657 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
246 p