本文に飛ぶ
図書

戦闘力 : なぜドイツ陸軍は最強なのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦闘力 : なぜドイツ陸軍は最強なのか

国立国会図書館請求記号
AG3-651-R5
国立国会図書館書誌ID
033995410
資料種別
図書
著者
マーチン・ファン・クレフェルト 著ほか
出版者
日経BP日本経済新聞出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 20cm
NDC
396.234
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: FIGHTING POWER

資料詳細

要約等:

ドイツ軍の強さは柔軟な組織にあり、アメリカ軍はマニュアル重視の硬直的な組織だった――。両軍を比較し強さの秘密を徹底分析。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

マーチン・ファン・クレフェルト 軍事史および戦略研究家、アメリカなど主要諸国政府の防衛問題アドバイザー 1946年オランダ・ロッテルダム生まれ。50年イスラエルに移住。ヘブライ大学で学んだ後、ロンドン大学経済政治学学院(LSE)で博士号を取得。1971年から2010年までイスラエルのヘブライ大学歴...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 問題の所在

  • 第2章 民族性の役割

  • 第3章 軍隊と社会

  • 軍隊の社会的地位 陸軍の社会構造 社会移動の梯子

  • 第4章 ドクトリンと戦争のイメージ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-11358-3
タイトルよみ
セントウリョク : ナゼ ドイツ リクグン ワ サイキョウ ナノカ
著者・編者
マーチン・ファン・クレフェルト 著
塚本勝也 訳
著者標目
訳者 : 塚本, 勝也, 1973- ツカモト, カツヤ, 1973- ( 01199126 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
295p