本文に飛ぶ
図書

発現する布 : オセアニアの造形と福本繁樹/福本潮子

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

発現する布 = TEXTILE REVELATIONS : オセアニアの造形と福本繁樹/福本潮子

国立国会図書館請求記号
KB16-R332
国立国会図書館書誌ID
033995428
資料種別
図書
著者
福本繁樹, 福本潮子 [作]
出版者
雄山閣
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
47p ; 26cm
NDC
753.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

コデックス装会期・会場: 2023年4月15日(土)-6月18日(日) 青森公立大学国際芸術センター青森〈ACAC〉展示棟ギャラリーA・B 主催:青森公立大学国際芸術センター青森〈ACAC〉

資料詳細

要約等:

南太平洋メラネシアのタパ(樹皮布)や編み布など、織物以前から伝わる手仕事による布と、オセアニアと日本の造形論への洞察を通して「染め」にしかできない表現を追求してきた福本繁樹、そして藍のもつ透明感や精神性を美術へと昇華し、近年では地方の生活と労働の中で作られ使われた古い自然布を用いた作品展開を見せる福...

著者紹介:

福本繁樹 1946年滋賀県湖北に生まれ、京都市中京区の職人の街で育つ。京都市立芸術大学専攻科西洋画専攻修了。学生時代から染色業自営。1976年より美術家として染色作品などを国内外で発表。2018年3月まで大阪芸術大学教授。現在立命館大学環太平洋文明研究センター客員協力研究員。 主著に『 メラネシアの...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-639-02953-3
タイトルよみ
ハツゲン スル ヌノ
著者・編者
福本繁樹, 福本潮子 [作]
著者標目
美術制作者 : 福本, 繁樹, 1946- フクモト, シゲキ, 1946- ( 00014120 )典拠
美術制作者 : 福本, 潮子, 1945- フクモト, シホコ, 1945- ( 001200370 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
47p