本文に飛ぶ
図書

呉昌碩篆刻字典 増補第4版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

呉昌碩篆刻字典

増補第4版

国立国会図書館請求記号
KB361-R1
国立国会図書館書誌ID
033995433
資料種別
図書
著者
伏見冲敬 編
出版者
雄山閣
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
385p ; 19cm
NDC
739
すべて見る

資料詳細

要約等:

篆刻の最高峰・呉昌碩その作品より精選された文字集録。篆刻作品制作のための必携書。充実した總畫索引・音索引を付す、より使いやすい待望の第四版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伏見 冲敬 大正6(1917)年 静岡県に生まれる。 比田井天来・桑原翠邦・高石峰・石田幹之助・小林高四郎に師事。 書家、篆刻家、中国文学者として國學院大學講師や大東文化大学教授などを歴任。 平成14(2002)年8月逝去。 主要編著書 『書の歴史 中国編』(二玄社、1960) 『比田井天来』(編...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-639-03044-7
タイトルよみ
ゴ ショウセキ テンコク ジテン
著者・編者
伏見冲敬 編
増補第4版
著者標目
編者 : 伏見, 冲敬, 1917-2002 フシミ, チュウケイ, 1917-2002 ( 00015077 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025