本文に飛ぶ
図書

じつは身近なホタルのはなし

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

じつは身近なホタルのはなし

国立国会図書館請求記号
RA531-R72
国立国会図書館書誌ID
033998021
資料種別
図書
著者
遊磨正秀 著
出版者
緑書房
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 19cm
NDC
486.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

誰もが知っている「ホタル」について、生態や暮らしといった生物学的見地はもちろん、さまざまな視点からわかりやすく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

遊磨 正秀 遊磨 正秀 龍谷大学名誉教授、全国ホタル研究会会長 1954年山口県生まれ、兵庫県育ち。1976年京都大学理学部(動物学専攻)卒業、大学院理学研究科修士課程および博士後期課程(動物学専攻)を経て、1984年理学博士(京都大学)。滋賀県立琵琶湖博物館開設準備室、京都大学生態学研究センター助...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 巻頭カラー うつくしきホタルの世界

  • 第1章 ホタルは季節の風物詩

  • ホタルを見に行くとき、どうして水辺へ出かけるの?――幼虫が水生だから

  • 家の周りにホタルがいるかもしれません

  • 水生ホタルは変わり者?――ほとんどのホタルの幼虫は陸生

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86811-024-8
タイトルよみ
ジツ ワ ミジカ ナ ホタル ノ ハナシ
著者・編者
遊磨正秀 著
著者標目
著者 : 遊磨, 正秀, 1954- ユウマ, マサヒデ, 1954- ( 00314265 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
207p