本文に飛ぶ
図書

趣味の多様化と観光地域

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

趣味の多様化と観光地域

国立国会図書館請求記号
DK261-R111
国立国会図書館書誌ID
034002330
資料種別
図書
著者
鈴木富之 編
出版者
昭和堂
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
312p ; 22cm
NDC
689.21
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「趣味の多様化と観光地域」を読み解くために / 鈴木富之 著那須塩原市板室温泉における宿泊施設の経営特性 / 鳥水梨歩, 鈴木富之 著仙台市秋保温泉における訪日外国人観光客の受け入れ態勢 / 半澤佑紀, 鈴木富之 著...

要約等:

趣味の多様化がもたらす観光地域の変化やオルタナティブ・ツーリズムの導入、Z世代の余暇活動・観光資源の選好などを明らかに。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木富之 宇都宮大学地域デザイン科学部准教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 「趣味の多様化と観光地域」を読み解くために―本書の課題と構成―

  • 第Ⅰ部 趣味の多様化に伴う主要観光地域の変容

  • 第1章 那須塩原市板室温泉における宿泊施設の経営特性―温泉観光地域の変容(1)―

  • 第2章 仙台市秋保温泉における訪日外国人観光客の受け入れ態勢―温泉観光地域の変容(2)―

  • 第3章 日光市霧降高原におけるペンション集積地域の存続要因―高原観光地域の変容―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8122-2412-0
タイトルよみ
シュミ ノ タヨウカ ト カンコウ チイキ
著者・編者
鈴木富之 編
著者標目
編者 : 鈴木, 富之, 1982- スズキ, トミユキ, 1982- ( 032762886 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
312p