本文に飛ぶ
図書

啓蒙の海賊たち : あるいは実在したリバタリアの物語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

啓蒙の海賊たち : あるいは実在したリバタリアの物語

国立国会図書館請求記号
GF287-R1
国立国会図書館書誌ID
034003704
資料種別
図書
著者
デヴィッド・グレーバー [著]ほか
出版者
岩波書店
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
179,17p ; 20cm
NDC
249.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Les pirates des lumières ou la véritable histoire de Libertalia(重訳)原タイトル: PIRATE ENLIGHTENMENT,OR THE REAL LIBERTALIA

資料詳細

要約等:

啓蒙思想は貴族のサロンではなく海賊と女性たちの社会実験から生まれたのではないか。自由、国家、民主主義をめぐる常識を覆す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

デヴィッド・グレーバー デヴィッド・グレーバー David Graeber ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス人類学教授.単著に『負債論──貨幣と暴力の5000年』『ブルシット・ジョブ──クソどうでもいい仕事の理論』,共著に『万物の黎明──人類史を根本からくつがえす』など.「ハーパーズ・マガジン...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 文 (とびきり)ラディカルな啓蒙主義

  • 第一部 マダガスカル北東部の海賊と偽王

  • 海賊がマダガスカルにやってきた

  • 掠奪品の問題

  • サントマリーの実体経済

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-061685-0
タイトルよみ
ケイモウ ノ カイゾクタチ : アルイワ ジツザイ シタ リバタリア ノ モノガタリ
著者・編者
デヴィッド・グレーバー [著]
酒井隆史 訳
著者標目
訳者 : 酒井, 隆史, 1965- サカイ, タカシ, 1965- ( 00714770 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
179,17p