本文に飛ぶ
図書

生涯発達の心理学 : 理論と実践への誘い

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生涯発達の心理学 : 理論と実践への誘い

国立国会図書館請求記号
SB151-R14
国立国会図書館書誌ID
034003823
資料種別
図書
著者
大川一郎, 安藤智子 編著
出版者
福村出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
282p ; 21cm
NDC
143
すべて見る

資料詳細

要約等:

生涯発達心理学の基礎から高度な知識まで網羅。2色刷、豊富な図表、コラムと読書案内で教科書にも参考書にも。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大川 一郎 ※初版刊行時のものです 大川一郎(おおかわ・いちろう) 埼玉学園大学人間学部教授。筑波大学名誉教授。一般財団法人田中教育研究所理事長。 主な著書に『田中ビネー知能検査Ⅵ』(監修、2024、田研出版)、『新訂 中高年の心理臨床』(共編著、2020、放送大学教育振興会)、『基礎から学べる医療...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 発達と適応――生涯発達的視点から

  • エピソード/解説

  • 1節 生涯にわたる発達段階と発達の背景にある生活環境

  • 2節 各発達段階における生活環境への適応――発達課題を軸として

  • 3節 適応のための方略

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-571-23072-1
タイトルよみ
ショウガイ ハッタツ ノ シンリガク : リロン ト ジッセン エノ イザナイ
著者・編者
大川一郎, 安藤智子 編著
著者標目
編者 : 大川, 一郎, 1958- オオカワ, イチロウ, 1958- ( 00404386 )典拠
編者 : 安藤, 智子 アンドウ, サトコ ( 01143335 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
282p