本文に飛ぶ
図書

関西経済とアジア : 歴史的視座からの考察 (関西大学経済・政治研究所研究双書 ; 第184冊)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

関西経済とアジア : 歴史的視座からの考察

(関西大学経済・政治研究所研究双書 ; 第184冊)

国立国会図書館書誌ID
034004146
資料種別
図書
著者
西村雄志, 岩橋勝, 木山実, 西村成弘, 石川亮太, 北波道子 著
出版者
関西大学経済・政治研究所
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
168 p ; 22 cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

事例研究を通じて、近代移行期から戦後までの関西経済の発展とアジアとの関係を多角的に分析し、関西経済史をさらに深化させる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西村 雄志 関⻄⼤学経済学部教授、博⼠(経済学)。2005年大阪⼤学⼤学院経済学研究科博⼠後期課程修了。 2005年松山大学経済学部専任講師、2008年同准教授、2011年関西大学経済学部准教授を経て2017 年から現職。 主著に'The Activities of the Yokohama Sp...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 関西経済とアジア

  • 1.はじめに

  • 2.関西の産業と金融:概観

  • 3.「アジア市場への開港」と関西経済

  • 4.居留地貿易から工業化型貿易へ:神戸とアジア

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87354-796-1
タイトルよみ
カンサイ ケイザイ ト アジア : レキシテキ シザ カラノ コウサツ
著者・編者
西村雄志, 岩橋勝, 木山実, 西村成弘, 石川亮太, 北波道子 著
著者標目
著者 : 西村, 雄志 ニシムラ, タケシ ( 01203132 )典拠
著者 : 岩橋, 勝, 1941- イワハシ, マサル, 1941- ( 00023505 )典拠
著者 : 木山, 実 キヤマ, ミノル ( 01160356 )典拠
著者 : 西村, 成弘, 1973- ニシムラ, シゲヒロ, 1973- ( 001186508 )典拠
著者 : 石川, 亮太, 1974- イシカワ, リョウタ, 1974- ( 001229866 )典拠
著者 : 北波, 道子, 1968- キタバ, ミチコ, 1968- ( 00916853 )典拠
編集責任者 : 関西大学経済政治研究所 カンサイ ダイガク ケイザイ セイジ ケンキュウジョ ( 00272917 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025