本文に飛ぶ
図書

安心・安全な場で学べる教室づくり : ファシリテーションを活用したチームづくりの手法

図書を表すアイコン

安心・安全な場で学べる教室づくり : ファシリテーションを活用したチームづくりの手法

国立国会図書館書誌ID
034005536
資料種別
図書
著者
吉岡明子 著
出版者
明治図書出版
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 19cm
NDC
374.12
すべて見る

資料詳細

要約等:

子供も教師も学校が「楽しい!」と思える場所になるためにはぶれない考え方をもつことが大切です。著者が目指すのは「愛のあるクラス」。そんな学級をつくる上で欠かせない手法の数々を紹介します。温かい関係をつくりたい、楽しく仕事をしたいと思ったら読みたい一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-18-036628-6
タイトルよみ
アンシン アンゼン ナ バ デ マナベル キョウシツズクリ : ファシリテーション オ カツヨウ シタ チームズクリ ノ シュホウ
著者・編者
吉岡明子 著
著者標目
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
223p