本文に飛ぶ
図書

幼児理解の理論と方法 : 発達や学びの過程に生じる「つまずき」に焦点を当てて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

幼児理解の理論と方法 : 発達や学びの過程に生じる「つまずき」に焦点を当てて

国立国会図書館書誌ID
034005700
資料種別
図書
著者
神長美津子, 岩立京子, 岡上直子, 結城孝治 編著
出版者
中央法規
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
214 p ; 26 cm
NDC
376.11
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

幼稚園教諭・保育士養成課程準拠

資料詳細

要約等:

教職課程カリキュラム/モデルカリキュラムに準拠。幼児教育や保育のあらゆる営みの基本となる、教職課程コアカリキュラムにおける「幼児理解の理論と方法」を学ぶためのテキスト。幼児の生活や遊びの実態に即して、幼児理解を深めるための原理・原則を学びやすいように構成。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO)...

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8243-0197-0
タイトルよみ
ヨウジ リカイ ノ リロン ト ホウホウ : ハッタツ ヤ マナビ ノ カテイ ニ ショウジル 「 ツマズキ 」 ニ ショウテン オ アテテ
著者・編者
神長美津子, 岩立京子, 岡上直子, 結城孝治 編著
著者標目
編者 : 神長, 美津子, 1950- カミナガ, ミツコ, 1950- ( 00216911 )典拠
編者 : 岩立, 京子, 1954- イワタテ, キョウコ, 1954- ( 00379632 )典拠
編者 : 岡上, 直子 オカノウエ, ナオコ ( 001122509 )典拠
編者 : 結城, 孝治 ユウキ, タカハル ( 032095912 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
214 p