本文に飛ぶ
図書

鹿角ことば : 方言の森を歩く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鹿角ことば : 方言の森を歩く

国立国会図書館請求記号
KF123-R19
国立国会図書館書誌ID
034005767
資料種別
図書
著者
阿部明広
出版者
無明舎出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
152 p ; 21 cm
NDC
818.24
すべて見る

資料詳細

要約等:

先人たちの生き方や知恵、価値観を受け継ぐ方言は、地域の文化財でもある。暮らしに根ざした豊かな「ことばの森」を散策する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

阿部 明広 昭和33年(1958)、秋田県鹿角郡八幡平村生まれ。 高校卒業後、航空自衛隊勤務。 その後、地元に帰り、青年会活動にどっぷり。 地元山岳会にも参加し、八幡平の樹氷の調査などにかかわる。 福祉関連の仕事を50代半ばで退職。 自然関連の仕事に再就職し、公私にわたり「山と関わる」暮らし。 現在...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ▪はじめに

  • ▪「あ」~「ん」

  • ▪あとがき

  • ▪索引

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89544-694-5
タイトルよみ
カズノ コトバ : ホウゲン ノ モリ オ アルク
著者・編者
阿部明広
著者標目
著者 : 阿部, 明広, 1958- アベ, アキヒロ, 1958- ( 034075242 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
152 p