本文に飛ぶ
図書

教育現場における「定額働かせ放題」の終焉 : 生徒と教師を救う実践と構造認識 (Posse叢書 ; vol. 5)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育現場における「定額働かせ放題」の終焉 : 生徒と教師を救う実践と構造認識

(Posse叢書 ; vol. 5)

国立国会図書館請求記号
FC25-R7
国立国会図書館書誌ID
034008868
資料種別
図書
著者
今野晴貴, 内田良 著
出版者
堀之内出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
325 p ; 19 cm
NDC
374.37
すべて見る

資料詳細

要約等:

【「定額働かせ放題」が終わる?】 これまで「定額働かせ放題」が当たり前だった教育現場。しかし近年、私学を中心に状況が変わり始めている──。 教育のプロと労働問題のプロがタッグを組み、教師と生徒、学校にかかわるさまざまな人の関心事を一冊で横断。「今」困っている問題へのヒントを多数収録した、「現場で使え...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 内田良

  • 私立校の影に光を当てる

  • まねるな、危険

  • 国公私立の教員が闘うために

  • 本書の構成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-911288-16-0
タイトルよみ
キョウイク ゲンバ ニ オケル 「 テイガク ハタラカセ ホウダイ 」 ノ シュウエン : セイト ト キョウシ オ スクウ ジッセン ト コウゾウ ニンシキ
著者・編者
今野晴貴, 内田良 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 今野, 晴貴, 1983- コンノ, ハルキ, 1983- ( 01184480 )典拠
著者 : 内田, 良 ウチダ, リョウ ( 01065801 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025