本文に飛ぶ
図書

小学校の体育授業づくり入門 第7版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小学校の体育授業づくり入門

第7版

国立国会図書館請求記号
FC93-R42
国立国会図書館書誌ID
034008902
資料種別
図書
著者
鈴木秀人, 山本理人, 杉山哲司, 佐藤善人 編著
出版者
学文社
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
326 p ; 21 cm
NDC
375.492
すべて見る

資料詳細

要約等:

初めて体育授業づくりに挑戦する学生へ、体育授業が苦手な先生たちへ、頭から、身体から、本質から学べる体育教育法テキスト。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木 秀人 鈴木 秀人(すずき ひでと)東京学芸大学大学院教育学研究科・教育学部(体育科教育学)教授。山本 理人 山本 理人(やまもと りひと)北海道教育大学岩見沢校教授。杉山 哲司 杉山 哲司(すぎやま てつじ)日本女子大学家政学部児童学科准教授。...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 体育の授業を行う教師に必要なこととは?

  • 第Ⅰ章 体育は何をめざすのか?――その目標について考える

  • 1.体育の過去

  • 1.1 産業社会における体育

  • 1.2 産業社会の体育に見出された諸問題

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7620-3423-7
タイトルよみ
ショウガッコウ ノ タイイク ジュギョウズクリ ニュウモン
著者・編者
鈴木秀人, 山本理人, 杉山哲司, 佐藤善人 編著
第7版
著者標目
著者 : 鈴木, 秀人, 1961- スズキ, ヒデト, 1961- ( 00899310 )典拠
著者 : 山本, 理人, 1962- ヤマモト, リヒト, 1962- ( 00837844 )典拠
著者 : 杉山, 哲司 スギヤマ, テツジ ( 01159056 )典拠
著者 : 佐藤, 善人, 1972- サトウ, ヨシヒト, 1972- ( 001195341 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025