本文に飛ぶ
図書

安重根の平和思想と人文学的想像力 : 東洋平和論の遺産と現代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

安重根の平和思想と人文学的想像力 : 東洋平和論の遺産と現代

国立国会図書館請求記号
A99-ZK2-R6
国立国会図書館書誌ID
034011897
資料種別
図書
著者
李洙任, 趙晟桓 編
出版者
明石書店
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
315p ; 20cm
NDC
319.1021
すべて見る

資料詳細

内容細目:

文明激変の時代、安重根の東アジア平和探求と文明史的合意 / 金正鉉 著安重根義士の韓中日経済協力構想の意義と示唆点 / 趙廷元 著安重根の遺墨からみる儒教思想と平和精神 / 金賢珠 著...

要約等:

伊藤博文殺害の罪によって刑死するまでのあいだに残された安重根の遺文・遺墨はなにを物語るのか。今日なお色あせない韓日中三国の連携による東洋平和の思想や東洋から西洋にまたがる幅広いパースペクティブをもつ世界観が語る哲学の射程を多角的に分析する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

李 洙任 龍谷大学名誉教授、(教育学博士)、龍谷大学社会科学研究所付属安重根東洋平和研究センター初代センター長、現事務局長。国際文化会館 Japan FoundationによりAsia Leadership Fellow Program(日本代表)、主な著書は『奪われた在日コリアンの日本国籍――日本...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 編者のことば[李洙任・趙晟桓]

  • 第1章 文明激変の時代、安重根の東アジア平和探求と文明史的含意[金正鉉]

  • 1 はじめに

  • 2 東アジアにおける安重根に対する同時代的評価

  • 3 日本の近代化と帝国主義の形成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5929-8
タイトルよみ
アン ジュングン ノ ヘイワ シソウ ト ジンブンガクテキ ソウゾウリョク : トウヨウ ヘイワロン ノ イサン ト ゲンダイ
著者・編者
李洙任, 趙晟桓 編
著者標目
編者 : 李, 洙任, 1953- リ, スーイム, 1953- ( 00675421 )典拠
編者 : 趙, 晟桓 チョ, ソンファン ( 034073434 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
315p