本文に飛ぶ
図書

動物たちの江戸時代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

動物たちの江戸時代

国立国会図書館書誌ID
034013996
資料種別
図書
著者
井奥成彦 編著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
262p ; 19cm
NDC
210.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

犬の江戸時代 / 井奥成彦 著牛と馬が支える江戸時代の暮らし / 髙橋美由紀 著出土馬骨の研究 / 佐藤孝雄 著...

要約等:

「犬が独りでお伊勢参りに行ったって? そりや愉快、べらぼうだい!」江戸時代、人と動物たちはどのような関係であったのか?西洋文化が流入する以前の日本人と動物たちとのかかわりを、古文書読みに長けた動物好きの専門家たちが描く。犬、牛、馬、鹿、猪、鷹、鶴、猫、鳥、獺、熊、鯨……。江戸時代の動物たちが勢揃い!...

著者紹介:

井奥成彦 慶應義塾大学名誉教授。1980 年慶應義塾大学文学部卒業、1986年明治大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(史学)。九州大学石炭研究資料センター助手などを経て2006 年より慶應義塾大学文学部教授、2023 年より同名誉教授。著書『19 世紀日本の商品生産と流通』(日本経済...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序                           井奥成彦

  • 第一章 犬の江戸時代                  井奥成彦

  • 第二章 牛と馬が支える江戸時代の暮らし         髙橋美由紀

  • Interlude1 出土馬骨の研究              佐藤孝雄

  • 第三章 狩られる鹿・猪たち――徳川将軍の「鹿・猪」狩り 藤井典子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-3028-8
タイトルよみ
ドウブツタチ ノ エド ジダイ
著者・編者
井奥成彦 編著
著者標目
著者 : 井奥, 成彦
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
262p