本文に飛ぶ
図書

虫を描く女 : 「昆虫学の先駆」マリア・メーリアンの生涯 (NHK出版新書 ; 742)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

虫を描く女 : 「昆虫学の先駆」マリア・メーリアンの生涯

(NHK出版新書 ; 742)

国立国会図書館請求記号
KC327-R9
国立国会図書館書誌ID
034013997
資料種別
図書
著者
中野京子 著
出版者
NHK出版
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 18cm
NDC
723.359
すべて見る

資料詳細

要約等:

ダーウィンより前、独学で研究を行い、メタモルフォーゼ(変態)の概念を絵によって表現した天才女流昆虫画家メーリアン。芸術と科学が豊かに混じり合った時代の輝かしい偉業を、多くの図版とともに紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

中野 京子 作家、独文学者。北海道生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。著書に『「怖い絵」で人間を読む』『印象派で「近代」を読む』『「絶筆」で人間を読む』『異形のものたち』(NHK出版新書)、『怖い絵』シリーズ(KADOKAWA)、『名画の謎』シリーズ(文藝春秋)、『美貌のひと』(PHP新書)、『西...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 フランクフルト時代(~18歳)──小さき虫に神が宿る

  • 第二章 ニュルンベルク時代(~38歳)──科学と芸術の幸福な融合

  • 第三章 オランダ時代(~51歳)──繭の中で変化は起こる

  • 第四章 スリナム時代(~54歳)──悦びの出帆

  • 第五章 アムステルダムでの晩年(~69歳)──不屈の魂は何度も蘇る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-14-088742-4
タイトルよみ
ムシ オ エガク ヒト : コンチュウガク ノ センク マリア メーリアン ノ ショウガイ
著者・編者
中野京子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 中野, 京子 ナカノ, キョウコ ( 00197061 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025