本文に飛ぶ
図書

「古典探究」の漢文関連教材をめぐる実践と研究 (早稲田教育叢書 ; 44)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「古典探究」の漢文関連教材をめぐる実践と研究

(早稲田教育叢書 ; 44)

国立国会図書館請求記号
FC76-R103
国立国会図書館書誌ID
034014062
資料種別
図書
著者
堀誠 編著
出版者
学文社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
232p ; 21cm
NDC
375.84
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「古典探究」教科書の漢文教材をめぐって / 堀誠 著「古典探究」の特徴と各社検定教科書の現況 / 橘和久 著高等学校国語科「言語文化」「古典探究」における漢文教材 / 林教子 著...

要約等:

国際化や情報化が急速に進展する中で外国の文化との関係や古典への関心を拓くことの重要性を念頭に置き四つの方向から全体を構成。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

堀 誠 堀 誠(ほり まこと)早稲田大学教育・総合科学学術院教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一部 採用教材の動向

  • 第一章 「古典探究」教科書の漢文教材をめぐって

  • 一、「古典探究」における「日本漢文」の教材について

  • 二、「日本漢文」の掲載方法について

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7620-3418-3
タイトルよみ
コテン タンキュウ ノ カンブン カンレン キョウザイ オ メグル ジッセン ト ケンキュウ
著者・編者
堀誠 編著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
早稲田大学教育総合研究所 編纂
著者標目
編者 : 堀, 誠, 1954- ホリ, マコト, 1954- ( 00124337 )典拠
編集責任者 : 早稲田大学教育総合研究所 ワセダ ダイガク キョウイク ソウゴウ ケンキュウジョ ( 00725839 )典拠
出版年月日等
2025.3