本文に飛ぶ
図書

カントと啓蒙の時代 (関西学院大学研究叢書 ; 第272編)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

カントと啓蒙の時代 = Kant und das Zeitalter de Aufklärung

(関西学院大学研究叢書 ; 第272編)

国立国会図書館請求記号
HD49-R25
国立国会図書館書誌ID
034015455
資料種別
図書
著者
河村克俊 著
出版者
関西学院大学出版会
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 22cm
NDC
134.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ツェードラーの『万有事典』ならびにヴァルヒの『哲学辞典』にみる充足根拠律フェーダーの『論理学と形而上学』にみる根拠律カントにおける充足根拠律の変容...

要約等:

後の世紀から「啓蒙の時代」といわれるこの時代の通奏低音にあたるものを、カントならびに18世紀ドイツ哲学の営みのうちに探る(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河村 克俊 1958年 京都市生まれ 1981年 立命館大学文学部卒業 1983年 関西学院大学大学院文学研究科修士課程修了 その後、ドイツ・トリーア大学留学 Ph.D. 現在  関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化研究科および法学部教授 主要業績 B. イルガング『医の倫理』共監訳、昭和堂...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • はじめに

  • 凡例

  • 第一章  ツェードラーの『万有事典』ならびにヴァルヒの『哲学辞典』にみる充足根拠律

  • 第一節 ツェードラーの『万有事典』

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86283-395-2
タイトルよみ
カント ト ケイモウ ノ ジダイ
著者・編者
河村克俊 著
著者標目
著者 : 河村, 克俊, 1958- カワムラ, カツトシ, 1958- ( 00549407 )典拠
編集責任者 : 関西学院大学 カンセイ ガクイン ダイガク ( 00268305 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025