本文に飛ぶ
図書

シーボルト研究の100年

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

シーボルト研究の100年 = One Hundred Years of Siebold Research

国立国会図書館請求記号
GK561-R120
国立国会図書館書誌ID
034015529
資料種別
図書
著者
日高薫 責任編集ほか
出版者
臨川書店
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
441p 図版10p ; 27cm
NDC
289.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

シーボルト研究100年のあゆみ / 沓澤宣賢 著長崎におけるシーボルト研究 / 織田毅 著シーボルト来日の背景を考える / 木村直樹 著...

要約等:

シーボルト来日200年を経たいま、シーボルトが果たした多岐にわたる役割を立体的に解明する契機として、新たな研究の展望を示唆する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 〔主要目次〕

  • シーボルト研究100年のあゆみ―これまでの研究の跡をふりかえりながら、今後の展望にも触れて― (沓澤 宣賢)

  • 長崎におけるシーボルト研究 (織田 毅)

  • シーボルト来日の背景を考える―対外関係史研究の視点から― (木村 直樹)

  • ブランデンシュタイン家所蔵シーボルト自筆草稿「日本への医学の導入と発展の歴史的概観」に表れる長崎におけるシーボルトの医学・科学教育に関する記述の検討 (宮坂 正英)

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-653-04613-4
タイトルよみ
シーボルト ケンキュウ ノ ヒャクネン
著者・編者
日高薫 責任編集
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 編
著者標目
編者 : 日高, 薫, 1961- ヒダカ, カオリ, 1961- ( 00903485 )典拠
編者 : 国立歴史民俗博物館 コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ( 00259734 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
441p 図版10p