本文に飛ぶ
図書

ボードゲームのアートワーク&デザイン : アイデアを形にするための制作ガイド

図書を表すアイコン

ボードゲームのアートワーク&デザイン : アイデアを形にするための制作ガイド

国立国会図書館請求記号
KD958-R104
国立国会図書館書誌ID
034022598
資料種別
図書
著者
ミヤザキユウ, かく 著ほか
出版者
ビー・エヌ・エヌ
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 24cm
NDC
798
すべて見る

資料詳細

要約等:

「おもしろいゲームを思いついたとき」に手にとってほしいボードゲームのビジュアル面に焦点を当てたアートワーク&デザインの基本とコツがわかる本ボードゲームの歴史や、現在のボードゲームシーンの解説、制作の流れ、アートワーク制作のヒント、作品事例、制作者のインタビューなどを多数掲載。この一冊にボードゲームを...

著者紹介:

ミヤザキユウ ミヤザキユウ 集英社ゲームズ / ゲームデザイナー 同人サークル「東京ゲームメイカーズ」のメンバーとしてボードゲーム制作をはじめる。その後ボードゲーム制作会社を創業し、教育・研修用のゲームや『トポロメモリー』『サラダマスター』などの作品を発表。現在は株式会社集英社ゲームズに入社。マンガ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 目次

  • ボードゲームはUIとUXが大事

  • ボードゲームの定義

  • 【Chapter1:ボードゲームの始まりと今】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8025-1302-9
タイトルよみ
ボード ゲーム ノ アート ワーク アンド デザイン : アイデア オ カタチ ニ スル タメ ノ セイサク ガイド
著者・編者
ミヤザキユウ, かく 著
小野卓也, 刈谷圭司, Saashi 監修
著者標目
著者 : ミヤザキ, ユウ ミヤザキ, ユウ ( 034068749 )典拠
著者 : かく カク ( 034068758 )典拠
監修者 : 小野, 卓也 オノ, タクヤ ( 01110658 )典拠
監修者 : 刈谷, 圭司 カリヤ, ケイジ ( 034068771 )典拠
監修者 : Saashi ( 034068774 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
255p