本文に飛ぶ
図書

ユーモアを愉しむ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ユーモアを愉しむ

国立国会図書館請求記号
KE128-R3
国立国会図書館書誌ID
034022616
資料種別
図書
著者
青木怜子 著
出版者
論創社
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 19cm
NDC
901.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

笑いの境地は天からの贈り物。心にゆとりが持てれば年老いても笑いにより辛さを和らげられる――日本人にとっての「笑い」を考察。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

青木怜子 青木怜子(あおき・れいこ) 聖心女子大学名誉教授。1935年、神奈川県生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒、ジョージタウン大学院史学部修士課程修了。聖心女子大学文学部教授などを経て、現在、同大学名誉教授。第47・48回国連総会日本政府代表代理。国際大学女性連盟(IFUW)元会長。大学女性協...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 「笑う門には福来る」

  • 第一章 お笑いの世界と「ミスター・ビーン」

  • 第二章 日本の「笑い」を育てた寄席と落語

  • 第三章 狂歌・川柳に見る戯れ歌の「笑い」――文字の世界

  • 第四章 「笑い」は文字から画像、そして漫画へ――父への思いを辿りながら

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8460-2440-6
タイトルよみ
ユーモア オ タノシム
著者・編者
青木怜子 著
著者標目
著者 : 青木, 怜子, 1935- アオキ, レイコ, 1935- ( 00756125 )典拠
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
157p