本文に飛ぶ
図書

ミュージアムの未来をつくる博物館情報・メディア論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ミュージアムの未来をつくる博物館情報・メディア論 = Museum information and media studies

国立国会図書館書誌ID
034032600
資料種別
図書
著者
阿児雄之, 北岡タマ子, 田良島哲, 福島幸宏, 本間友, 山内利秋 編著
出版者
美学出版
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
388 p ; 21 cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

これからのミュージアム像を念頭に、博物館情報・メディアの理解と活用に関する基礎的・発展的能力を養う、実践的教科書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

阿児雄之 阿児雄之(あこ・たかゆき) 東京国立博物館学芸企画部博物館情報課情報管理室長。専門:博物館情報学、文化財科学。著作:「収蔵品情報の集約と展開を目指す際のデジタルアーカイブ編成」(分担執筆、『デジタル時代のコレクション論』勉誠社、2024年)、「東京国立博物館における情報連携事例から見るミュ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 【主要目次】

  • はじめに

  • 第 0 章 社会基盤と博物館:ウェブサイト・システム・実空間

  • 0-1. 情報・メディアの転換

  • 0-2. アクセシビリティ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-902078-86-2
タイトルよみ
ミュージアム ノ ミライ オ ツクル ハクブツカン ジョウホウ ・ メディアロン
著者・編者
阿児雄之, 北岡タマ子, 田良島哲, 福島幸宏, 本間友, 山内利秋 編著
著者標目
編者 : 阿児, 雄之 アコ, タカユキ ( 034070272 )典拠
編者 : 北岡, タマ子 キタオカ, タマコ ( 034070244 )典拠
編者 : 田良島, 哲 タラシマ, サトシ ( 00275302 )典拠
編者 : 福島, 幸宏, 1973- フクシマ, ユキヒロ, 1973- ( 00950016 )典拠
編者 : 本間, 友 ホンマ, ユウ ( 001344034 )典拠
編者 : 山内, 利秋 ヤマウチ, トシアキ ( 033451506 )典拠
出版年月日等
2025.3
出版年(W3CDTF)
2025
数量
388 p