本文に飛ぶ
図書

「大恐慌の子どもたち」親世代のライフコース : 20世紀を生きたアメリカ人の家族・ジェンダー・人間発達

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「大恐慌の子どもたち」親世代のライフコース : 20世紀を生きたアメリカ人の家族・ジェンダー・人間発達

国立国会図書館請求記号
GH98-R1
国立国会図書館書誌ID
034034911
資料種別
図書
著者
リチャード・A.セッターステン・Jr., グレン・H.エルダー・Jr., リサ・D.ピアース 著ほか
出版者
明石書店
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
422p ; 22cm
NDC
253.07
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: LIVING ON THE EDGE

資料詳細

要約等:

ライフコース研究の金字塔『大恐慌の子どもたち』の著者グレン・エルダーらが別のデータを用いてまとめた、20世紀を通貫してアメリカ人の人生を追跡した縦断調査分析の成果。20世紀初頭生まれの人々の人生経験と社会変動を重ね合わせた貴重な記録である。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

リチャード・A・セッターステン・Jr. オレゴン州立大学 卓越教授(ライフコース・人間発達学)グレン・H・エルダー・Jr. ノースカロライナ大学チャペルヒル校 オーダム社会学卓越研究教授リサ・D・ピアース ノースカロライナ大学チャペルヒル校 社会学部教授・学科長...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 日本語版に向けての序文

  • 第1部 未知の世界に踏み出すこと

  • 第1章 新世紀のアメリカ人──1900年世代

  • 研究上の課題とアプローチ

  • 分析枠組み

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5917-5
タイトルよみ
ダイキョウコウ ノ コドモタチ オヤセダイ ノ ライフ コース : ニジッセイキ オ イキタ アメリカジン ノ カゾク ジェンダー ニンゲン ハッタツ
著者・編者
リチャード・A.セッターステン・Jr., グレン・H.エルダー・Jr., リサ・D.ピアース 著
岡林秀樹 監訳
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
422p