本文に飛ぶ
図書

日本人にとって皇室とは何か

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本人にとって皇室とは何か

国立国会図書館書誌ID
034040920
資料種別
図書
著者
島田裕巳 著
出版者
プレジデント社
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 18cm
NDC
288.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ今、「愛子天皇」が求められているのか?なぜ今、皇室継承は男系男子に限られるのか?そしてなぜ今、皇室継承は危機に陥ってしまったのか?皇室史と宗教史を知悉する宗教学者が、喫緊の課題を整理し、天皇制の未来を問う。日本の将来のあり方をラストの一文に込めた必読の書!「日本の国は、これから皇室をどのようにし...

著者紹介:

島田裕巳 1953年、東京都生まれ。宗教学者、作家。東京大学文学部宗教学宗教史学専修課程卒業、東京大学大学院人文科学研究課博士課程修了(宗教学専攻)。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員、東京女子大学非常勤講師を歴任。主な著書に『創価学会』(新潮新...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに~女性皇族がクローズアップされた決定的な出来事

  • 第1章 わきあがる「愛子天皇待望論」

  • 第2章 皇嗣・秋篠宮の悲哀

  • 第3章 悠仁親王と愛子内親王それぞれの選択

  • 第4章 皇位は本当に男系で継承されてきたのか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8334-4076-9
タイトルよみ
ニホンジン ニ トッテ コウシツ トワ ナニカ
著者・編者
島田裕巳 著
著者標目
著者 : 島田, 裕巳
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
数量
255p