本文に飛ぶ
図書

裸のネアンデルタール人 : 人間という存在を解き明かす

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

裸のネアンデルタール人 : 人間という存在を解き明かす

国立国会図書館請求記号
xxx
国立国会図書館書誌ID
034047246
資料種別
図書
著者
リュドヴィック・スリマック 著ほか
出版者
柏書房
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 19cm
NDC
469.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: NÉANDERTAL NU

資料詳細

要約等:

かつて地球には、私たちとはまったく異なる人類が生きていた――。第一人者にして考古学界の異端児による初の一般書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

リュドヴィック スリマック 世界的に有名な先史学者。ネアンデルタール人社会に関する研究の第一人者であり、現在この分野で最も活発に重要な発見を行っている研究者でもある。CNRS(フランス国立科学研究センター)在任。ローヌ渓谷のマンドラン洞窟をはじめ、赤道直下から北極圏までの発掘調査を指揮。「最後のネア...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 ネアンデルタール人の正体

  • もう一つの知的生命体/ネアンデルタール人に立ち向かう/ネアンデルタール人の魂を探る/人間にとってオオカミはあくまでオオカミ……/絶滅/美術は時代の架け橋/さようなら、わが伴侶。大好きだったよ……

  • 第二章 北極圏の冒険譚――マンモスの民からクジラの民まで

  • 氷の世界?/寒さを生きる/広大な北の大地を前に/時間との戦い/極地方初の入植者の足跡/見えざる極地の狩猟民/氷に閉ざされた未知の北極圏文明/極北のエデン?/世界の果てへの逃避?/東方と西方からの北進/極地に避難した最後のネアンデルタール人?/マンモスの民からクジラの民へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7601-5604-7
タイトルよみ
ハダカ ノ ネアンデルタールジン : ニンゲン ト イウ ソンザイ オ トキアカス
著者・編者
リュドヴィック・スリマック 著
野村真依子 訳
著者標目
著者 : Slimak, Ludovic
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
271p