本文に飛ぶ
図書

内灘闘争のカルチュラル・スタディーズ : アメリカ軍基地をめぐる風と砂の記憶

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

内灘闘争のカルチュラル・スタディーズ : アメリカ軍基地をめぐる風と砂の記憶

国立国会図書館書誌ID
034049685
資料種別
図書
著者
稲垣健志 編著ほか
出版者
青弓社
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
179p ; 21cm
NDC
395.39
すべて見る

資料詳細

内容細目:

内灘闘争の記憶と文化表象 / 本康宏史 著内灘闘争の「遺産化・文化財化」に抗う / 稲垣健志 著内灘に耳を傾ける技術 / 小笠原博毅 著...

要約等:

[著者] 稲垣健志/本康宏史/小笠原博毅/星野 太/高原太一/板倉史明/井上法子 内灘基地反対運動は、1952年から53年にかけて、在日アメリカ軍が朝鮮戦争を背景に日本での砲弾試射場の提供を要求したことに端を発した闘争である。石川県の人々はもちろん、全国の政党、労働団体、学生、そして大宅壮一、石川...

著者紹介:

稲垣 健志 金沢美術工芸大学美術工芸学部准教授。専攻はイギリス現代史、イギリス文化研究。編著に『ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ』(北樹出版)、論文に「カルチュラル・スタディーズを裏返す」(「年報カルチュラル・スタディーズ」第10号)、訳書にガルギ・バタチャーリャ『レイシャル・キャピタリズムを再考...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき 稲垣健志

  • 第1章 内灘闘争の記憶と文化表象 本康宏史

  • 1 内灘基地反対闘争の経緯

  • 2 内灘闘争と文化表象

  • 3 闘争の終焉と記憶

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-3557-2
タイトルよみ
ウチナダ トウソウ ノ カルチュラル スタディーズ : アメリカグン キチ オ メグル カゼ ト スナ ノ キオク
著者・編者
稲垣健志 編著
本康宏史 [ほか] 著
著者標目
著者 : 稲垣, 健志
著者 : 本康, 宏史
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025
数量
179p