本文に飛ぶ
図書

哲学するベートーヴェン : カント宇宙論から《第九》へ (講談社選書メチエ ; 824)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

哲学するベートーヴェン : カント宇宙論から《第九》へ

(講談社選書メチエ ; 824)

国立国会図書館請求記号
KD233-R16
国立国会図書館書誌ID
034053658
資料種別
図書
著者
伊藤貴雄 著
出版者
講談社
出版年
2025.5
資料形態
ページ数・大きさ等
343p ; 19cm
NDC
762.34
すべて見る

資料詳細

要約等:

ベートーヴェンにとってカント哲学が意味したものとは何か。ベートーヴェンと、彼を取り巻く文化的・社会的文脈から、〈第九〉を生んだドイツの時代精神を描き出す。創価大学文学部講義をもとに書籍化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

伊藤 貴雄 1973年、熊本県生まれ。創価大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(人文学)。現在、創価大学文学部教授。専門は哲学、倫理学、思想史。 主な著書に『ショーペンハウアー 兵役拒否の哲学』(晃洋書房)、『ヒューマニティーズの復興をめざして』(共編、勁草書房)、訳書に『ゲーテ= シラー往復...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ

  • 第1講 啓蒙都市ボン

  • 第2講 ボン大学の教授たち(その1)

  • 第3講 ボン大学の教授たち(その2)

  • 第4講 皇帝カンタータ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-539670-4
タイトルよみ
テツガク スル ベートーヴェン : カント ウチュウロン カラ ダイク エ
著者・編者
伊藤貴雄 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 伊藤, 貴雄, 1973- イトウ, タカオ, 1973- ( 001193018 )典拠
出版年月日等
2025.5
出版年(W3CDTF)
2025